ひとまず帰って来た
北関東&東北ツアーから帰宅しました。
各地で出会ったみなさん、ホンマにホンマに、ホンマにホンマにありがとうございました!!
朝、6:15に起床して、6:45に仙台のホテルをチェックアウト。
そこから徒歩⇒電車⇒飛行機⇒電車⇒徒歩で、お家に着いたのが14:50。
うむむ、やっぱり遠くまで行ってたんやなぁ。
家に着いたら疲れがどっと出て、気が付いたら寝てた。
起きて、ご飯食べて、また寝た。
で、こんな時間になってやっと少しだけ頭が起きて来たので、忘れないうちにブログを書こう。
今回のツアーはホンマに濃密で刺激的で、たまらんかった。
自慢したいくらいの素敵な出会いに溢れた、素晴らしい旅をしてきたよ。
そうそう、余談やけど、ちょっと多いかな?と欲張って持って行ったCDが、なんと3日目でほとんど売り切れて、急遽最終日の仙台には家から追加発送してもらったよ。CDを買って下さったみんな、ありがとう!おかげで家賃が払えます!(笑)。またCDの感想聞かせてね。
さて、初日の水戸は企画してくれたスーパーアイラブユーの片貝君をはじめ、日立のシンガーソングライターのgeruさん、そして以前に北海道の岩見沢で共演したhopesign君など、続々と嬉しい再会が連発して、初めてのお店だったにも関わらず安心の夜だった。
とはいえ、毎回ツアーの初日のステージは無駄に考えすぎるし、必要以上に力が入るなぁ。たぶん、観てくれている人にはバレていないと思うけど、ライブ中に時々グルグルグルグルと頭で考えようとしてしまう。あの感じ、次回は克服して行きたいな。
あ、あと、geruさんの歌にめっちゃ感動した。今度カバーさせて下さいとお願いしたら即答でOKもらえたので、明日からでも練習してみようと思う。ホンマにええ歌やねん。
水戸のみなさんのおかげで、宿に帰ってからも発泡酒じゃなくビールを飲めました!おおきに!
2日目のいわきバロウズは今の僕にとって特別な場所。
もちろん、ライブはいつもどこでも特別やし、全力やで!
でもそれとはちょっと違う意味で、今の僕にとって、ここで歌うとき心の底から音楽を楽しめるし、終わったあとはそんな自分の幸せを噛み締めて泣けてくる。キザな言い回しで照れくさいけど、いわきの土地と人、その両方が僕を抱きしめてくれるねん。めっちゃやさしく。この、いわきで感じられる優しい気持ちをすべてのライブで分かち合って行きたいなぁ。
今回も素敵な夜になった。またすぐに会いに行きたい。
企画してくれたジェニファー&ゲリラの二人、共演者のみんな、そしてバロウズのスタッフのみなさん、ホンマありがとう!
茨城で僕をピックアップして一緒にいわき入りした谷井大介くんと、僕をいわき大好きにしてくれた第一人者ダイスケワナゴーくん。服、揃えたん??(笑)
ダイスケワナゴー君オススメの蘭燈園の冷やし中華。めっちゃ美味しいねん!大サービスで大盛り過ぎ〜!!www
ライブ後はバロウズでたこ焼き打ち上げ!朝の5時までたくさん語り合ってん。
3日目は福島市。
これまで郡山といわきには何度も来ていたんやけど、福島は初めて!
今回、企画してくれたのはかれこれ5〜6年前に郡山で共演した衰退羞恥心くん。
Re-Acousticはこれまた素敵な人で溢れかえった素晴らしい場所だった。共演者みんなで一日を作る一体感があって「自分の出せる力をすべて出し切らなければ!」という良い緊張感が湧き上がって、3日目の疲れなんか吹き飛んだ。ライブ前にこの感じの時の俺は強い!www うん、この日もええライブがしてきたよ。
打ち上げでさらに共演者のみんなと仲良くなれて、胸がいっぱいになるくらい嬉しかった。ホンマこれからもヨロシクです!!
衰退羞恥心くんの農場で穫れたサクランボ。左がサトウニシキで右がダイショウニシキ。見た目は変わらんのに食べ比べたら全然違うねん!オモロイ!そして美味しい!!
福島の夜を一緒に作った共演者。ホント良いチームだった!ありがとう!
さてさて、最終日の仙台。
仙台ennは僕を東北を教えてくれた大切な場所。ここではいつも満たされた夜が続いていたん。
ところが、前回のツアーでも仙台が最終日で、その時は声がほとんど出なくなってしまっていて、それがとてもトラウマで、今回はなんとしてもリベンジしたかった。
うん。さすがに喉の疲労はあったけど、僕の歌を届けられたと思う。MCでもたくさん喋ったしなぁwww
仙台でもたくさん再会に刺激を受けたし、いつも仙台のライブを用意してくれるシンガーソングライターのRooster Callのタンク佐々木君には今回も昼から晩までお世話になりっぱなしやった。もっともっと返して行きたいし、僕は次回の仙台に燃えてる。
前日入りした仙台のホテルでは洗濯したんやけど、これがなかなか乾かへんかった〜!
みんながCDを買ってくれたので!帰りの空港では朝から牛タン食ったよ!ありがとー!!
てなわけで、旅の模様を簡単にまとめました。
いやはや、ライブの本数とか日数とは関係なく、一夜一夜がホンマに濃くて、長い長い旅をしてきました。今、身体が悲鳴をあげてるねんけど、また今すぐにでも飛んで行きたいなぁ。
みんなとまたの再会を約束してお別れする瞬間はグッとくる。
「いつ」とか「どこで」とか決めてないけど「また会おう」って約束してきた。
もっともっと良い夜を作るために、もっともっと精進して行きます!
またヨロシク!!
ありがとう。
【追伸】
ライブスケジュールを更新しましたー!
チェックしてねー!!
井上ヤスオバーガーライブスケジュール⇒ http://yasuode.gozaru.jp/live.html
そして!8月2日のヤスオ企画近づいてきました!
どうか、ヨロシク!!!!!!!!!!!!
【大阪/バンド/ヤスオ企画3マンイベント】
■8/2(金)
心斎橋 JANUS(大阪)
Music Club JANUS&井上ヤスオバーガーPresents
『進め!ヤスオバーガー!!』
OPEN 18:00/ START 18:30
前売 2,500/当日 3,000(1drink別途)
[共演]ヨースケ@HOME /+1BAND(7月4日発表!)
[O.A(友情出演)]大野賢治
[ヤスオバーガーチケット予約ページ]
http://yasuode.gozaru.jp/ticket.html
[チケット販売]
・井上ヤスオバーガーライブ会場
・JANUS:TEL 06-6214-7255
・ぴあ:TEL 0570-02-9999(Pコード:204-428 )
・ローソン:TEL 0570-00-0777(Lコード:54259)
・e+
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント